お盆休みにまとめて更新!

担当 :


皆さんこんにちは!
久々すぎてビビってます。
長らく更新できなくてごめんなさい。
海です!

お盆休みに入り少し余裕ができたので、この半年何をしてきたのか
簡単に綴っていこうと思います。

1.仕事
会社に入って経理と広報みたいなことをやってます。
そのうち営業も行かされるようです。
ネックなのは車の運転。田舎なので車がないと不便極まりないです。
わたくし、免許はあるものの車には1年以上、自転車には10年以上乗ってません。

怖いです。


早くハンドル操作のいらない高性能車が開発されてほしいものです。

で、広報のお仕事ですが、以前はあまり力を入れてなかった分野みたいです。
しかし某美術大学のデザイン専攻の学生と漫画キャラクター専攻の私が入り、
広報誌作れるんじゃね?ということで、広報誌に似顔絵やサービス内容を漫画にしたものを
掲載して様々な企業さんに送っています。


美術の関係ない企業ですがこういった面で特技を生かせるのはよいものですね。

後はまだ発足して1年にも満たない求人サイトの運営もしています。
案件を紹介する文章も、案件のイラストも、専用フェイスブックの更新も担ってます。
私のイラストで一気にギャルゲ化したサイトに一抹の不安も感じていますが、サブカル系好きな人が
目にとめてくれたらいいな~と思いつつ。
こんなの書いてます↓
thumb.jpg
q]
thu.jpg


一つネックなのが祝日休みがないこと。いや、わかってて入ったんですが。きついです。絵がかきたい。
あと家から通えないので社宅暮らしで社宅の家賃が高くて手取りがアウチ。
一人暮らしをする機会ができたのはいいと思うんです。いつまでも実家だと腐りそうなので。
とはいえまだ食費は親に頼ってる部分が大きいのですが…。

2.趣味
大学で教員免許をとったもののなぜ教師にならなかったのか。
ひとえに、絵でお金をもらう行為が一切できなくなるから、です。
似顔絵の仕事もしたいし、いずれはイラスト教室とかもやってみたい!
コミケにもいきまくっております。もちろん売る側です。6月、8月2回、10月、12月。結構ネミネミに手伝ってもらってます。
これだけが生きがいで働いてます。はい。そろそろ私の好きな作品も終わりを迎えてしまうということで集合絵とかも描きまくってます。こないだ初めてtwitter1000いいね、pixiv100users入り行きました。もっと頑張りたいです。
大きいのでサムネイル表示で。実寸120cmほどあります。

img001.jpg








スポンサーサイト



2016-08-15 20:33 : コメント : 0 :
Pagetop
ホーム

プロフィール

影の教団

Author:影の教団
比治山大学短期大学部美術科。
8割が馬鹿の集まり。

来訪者数

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR